こんばんは~!
楽天アフィリ強化中のちゃみです☆彡
ねぇちょっと聞いてほしい
去年の8月に購入したAIツールがあって
ヒナキラさんっていうブロガーさんが販売してる
『トレンドブログのGPTsセット』
っていうやつ
これね
↓ ↓
なんやけどね
先日新しいコンテンツが追加されたの!!!
持ってる人、気付いた?
シレっとすごいのが追加されてるよΣ(・ω・ノ)ノ
新しく追加されたコンテンツは
アクセスが集まりやすい話題性の高いネタを検索
(ジャンルは好きなのから選択できる)
↓
検索されやすいキーワードを提示してくれて
↓
検索されやすいタイトルや見出し構成を制作
↓
記事執筆・パーマリンク・アイキャッチ画像を作成
てな具合で
ネタ選定⇒記事執筆
というブログ作業の0から10まで
ぜ~~~~んぶ完結してくれる( ゚Д゚)
前回のメルマガでもお伝えしたんですが
「どのネタにするか」だけは
自分でする必要があります。
でも、めっっっちゃ時短になった。
ちゃみはお出かけ記事が好きで実践してて
最近は夏のイベントを狙ってたのね。
で、今までならお出かけサイトを見に行って
自分で「どんなネタがあるかな~」
って探してたの。
でも、この新コンテンツを使ったら
『お出かけジャンルで話題性の高いネタ』が
20秒あればバババーって出力される。
・東京~~
・横浜~~
・北海道~~
みたいな。
全国のホットな話題が出てくる出てくる。
ほんでね、
「東京のこのイベントの記事書いてみたいな」
って選んだら、
このネタで検索されるキーワードは
これとこれとこれですよー
ってこれまた10~20秒くらいで出力されて、
そこから
「じゃあこのキーワードで書いて!」
ってお願いするだけで
勝手にネタの情報を調べて
検索する読者の気持ちをすっごい深掘りして
検索されやすいタイトルと見出しを構成して…
自動で働きまくる。
最初やってみたとき
「お、おぅ…すごい働くやん…」
って戸惑ったくらい(笑)
それくらいどんどんどんどんどんどん
AIが働くんよ、
ブロガーがやることなんて
コーヒー飲んで画面見て待つだけ( -ω- )
あ、でも、見出し構成とかは
自分の好きな感じに修正したりしたし
AIが出力した記事を
そのままドーン!と公開はせんけどね。
でもネタ探しの手間が省けて
記事の基本構成もリサーチも
記事執筆から画像まで
ぜんぶ完結してやってくれるの、
すっっっごいよ!本当にすごい。
トレンドブログのGPTsセット
持ってる人は今すぐ試してほしい。
感動するよ…!
これさ買い切りコンテンツなのに
購入してから2~3回は
新コンテンツが追加されてると思う。
ヒナキラさんのサービス精神に感謝!
トレンドブログはもうやってないけど
お出かけ記事の仕込みに使えるし
物販系のヒットしやすい商品も分かるから
このGPTsセットは手放せない(´艸`*)
このAIツールと
もうひとつの商品系AIツールがあるから
ジャンル問わずどんな記事も
AIの手を使って制作してます♪
最近は外注ライターさんにも
ところどころでAIを活用してもらってる!
去年と比べて
飛躍的にAIの性能が向上してるし
使えるものは使っていかないとね。
ブログ系のGPTsはいろいろあるけど
ちゃみの一押しはヒナキラさんツールです!
(といってもひとつしか持ってないけど笑)
トレンドブログのGPTsセットはこちら
↓ ↓ ↓
いつか自分でカスタマイズして
好きなGPTsを作れるように勉強しようっと^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
★あとがき
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日から新年度!
といってもまだ春休み中なので
新年度の実感は湧かないけど。
来週は次女ちゃんの入園式があるから
それまで桜が咲いてくれてたら
良い写真が撮れるのにな~~
今日の雨で散っちゃっただろうなTT
今日は雨降りだったから
一日中おうちで遊ばせて
隙をみてブログを進めたよ~
料理してくるからね!
ふたりで仲良く遊んで待っててね!
といって遊ばせて
キッチンでこっそりブログ作業をする母(笑)
三食の準備が面倒な春休みも
自動調理器ホットクック様のおかげで
なんとか生き延びてます。
ホットクック、ほんとに最高!
野菜とお肉切って材料を鍋に入れたら
ボタン押すだけで料理ができるの、
今日のお昼ご飯は
ホットクックで作った
ミルクスープパスタでした^^
美味しかった♪
春休みに入ってほぼ毎日使ってる(;'∀')
明日もホットクックにお世話になる予定。
ありがたや~~
よし!明日は日中出かけるがあるから
今日は多めに作業をこなします!
今からブログ作業開始じゃーーー!
またメールしますね!
バーイ(=゚ω゚)ノ
コメントフォーム