今晩21:30からのスペースのテーマはアメブロ!
ちゃみがアメブロで月1万達成した秘訣を
お伝えするよ~~!
ゆめさん、なつまるさんもアメブロをしたくて
ウズウズしてるみたい( *´艸`)
おふたりからどんなことを聞かれるかドキドキ…
来週コンテンツを公開する予定やから
あんまり話しすぎないようにしたほうがいいのか…?
でも黙っていられない気しかしないw
というわけで
アメブロを1日でも早く実践して稼ぎたい人は
今晩21:30から聴きにきてね!
\アメブロスペースの入り口はこちら/
最近よくいただくメッセージが
「アメブロって稼げるんですね」
「アメブロで何を売ったら稼げるんですか?」
というご質問。
アメブロ検証を始めてからというもの
いただくメッセージの半分以上がアメブロ関連^^
みんなそれだけ気になるんやねぇ( *´艸`)
そりゃあそうよね。
だって簡単に、短期間で稼げるんやもん。
ちゃみが来週公開するコンテンツは
再現性ばっちり。
誰でも手順さえ真似すれば稼げるようなノウハウです。
ちゃみが情報発信を学んでいる講師から
「これノウハウの再現性が高ければ教材になるよ」
って言われたほど。
正直「自分だけのノウハウにしたら独り占めできる…」
なーんて考えも一瞬よぎりました。(一瞬ね)
でもちゃみのモットーは
「ブログで稼ぎたい人を稼げる道に連れていくこと」
なので。
ブログで稼げなくて悩む人がいるのなら
ちゃみのノウハウを惜しみなくそうと決めました。
それで頑張ってコンテンツを作っているんですが
見本記事も入れたいし動画解説も載せたいし…
と欲張り病を発揮しています(;^ω^)
欲張れば欲張るほどギリギリまで焦ってバタバタしちゃうけど
無料コンテンツといえども妥協したくないのでね。
あと5日、せっせと作成頑張りますよ(‘◇’)ゞ
ーーーーーーーーーーーーーーー
★時給1,200円のパート
ーーーーーーーーーーーーーーー
もし、アメブロで稼げるようになったら。
アメブロじゃなくてもブログで稼げたら。
何に使いたいですか?
ちゃみは【外で働かない】ためにお金を使います。
先日近所を歩いていた時に
飲食店がパートを募集していて
気になったので募集要項を読んでみたのね。
そしたら時給が1,200円だそうなんですよ。
1回の出勤で5時間働いたら6,000円。
週3回(月12回)働いたら月収72,000円です。
ぶっちゃけ
ブログで7万円稼ぐために頑張るよりも
パートをしたほうが精神的に楽です。
働いた時間分だけちゃんと対価が支払われるから。
時間をかけたのに収益にならない
なんて心配やストレスが無いから。
でも。
それだけメリットがあっても
ちゃみはパートをしないことを選択しました。
だって
子どもたちが体調不良の時は?
職場に謝って早退しなくちゃいけないし
感染症になってしまえば長期間休まなきゃいけないし。
夏休みだってどうする?
実家に助けを求められるわけでもない、
夫だって仕事を休んで代わってくれない。
現実的に今の環境ではパートは難しいんですよね。
その点、ブログ含むネットビジネスなら。
自分や子どもが体調不良になったら休めばいい。
好きな時に働いて好きなだけ休んでいいし
夏休みは思い切って2か月休むことだってできる。
実際ちゃみも夏休みは自分のワードプレスブログは
ほとんど稼働していませんし。
その代わりにアメブロをやって月1万円サクッと稼いだり。
ほんっとに自由気ままに働くことができる。
もちろん稼げない責任も背負わなきゃいけないけどね。
頑張っても頑張っても稼げないリスクはあるけれど。
でも家庭をまもるために
子どもたちと過ごす時間を最大限にするために
ちゃみはパートではなくブログを選びました。
だから、ブログやメルマガで稼いだお金は
もっともっと【家で稼ぐため】に投資します。
先日購入したパソコンも先行投資^^
外で働かないために頑張る。
ブログやネットビジネス全般
生半可な気持ちで稼ぎ続けることはできません。
簡単に稼ぐことはできてもずっと続けることが難しいと
ちゃみは思っています。
ネット環境もどんどん変化するし
柔軟に対応していかなきゃあっという間に零れ落ちちゃう。
だからある程度稼げたら
次を見据えて生き残るための投資をしていく。
それがいいのかな~と考えました。
こうしてなんやかんやでもう2年以上ブログで稼げていますし
1年前に始めたメルマガも毎月報酬をいただいています。
あと10年はネットビジネスを続けるつもりでいるので
自分の目標を達成するためにコツコツ頑張ります♪
コメント