こんばんは~ちゃみです!
最近苦手克服を頑張っているちゃみです。
何かというとですね…
せっせと商品記事を書いてるんです。
前々からぼやいているんですが
私は商品を紹介する記事を
今まで書いたことがほとんどなくて
苦手意識があってですね…
苦手は苦手のまま逃げちゃおう…
とか考えた時期もあるのですが
「1商品で何十件発生しました!」
「この商品だけで何万円も稼ぎました!」
とか見るとさ、ね…?
カッコいいやん?(←単純)
いいなぁー!
私も商品ゴリゴリ売ってみたーい!!
と思ったわけです。
だから商品記事にチャレンジしてるんですが、
『商品が売れる成約キーワードを見抜く』
これ。
苦手(;´・ω・)
ちょっとだけ私の失敗経験を書くと、
成約キーワードじゃないものを狙って
一生懸命商品を売ってて
「あれー?売れない(;’∀’)」
ってやってたんです。
そもそも、私は今までキーワード選びで
「これは成約キーワードだなぁ」って
意識したことがなかったんですよ。
2年近く
「これはアクセスが集まりそうだ!!」
ってだけで判断して
記事を書いていたのです。
何で売れないんかな…
記事の書き方が悪いんかな…
そう悩んでいたんですが、
単純に
『成約までの距離が遠かったから』
ということに気付きました。
私が選んでいたのは
購買意欲が高くない人が
集まるキーワードだったのです。
だからね、そこの問題点に気付いて
苦手を克服するべく
毎日勉強と実践してるんですが、
その中で分かったことがあったので
私のアウトプットもかねて
シェアさせてくださいませ。
★成約までの距離って?
成約キーワードとは何ぞや?
な方のために簡単に解説すると、
成約キーワードとは
商品が売れやすいキーワードのこと。
商品の購入意欲が高い人が検索する
キーワードのことですね。
例えば、
私は今お掃除ロボットが欲しいんですが
まだどんな商品があるのかも
知らない状況。
そんな私が検索するキーワードは
<お掃除ロボット メーカー>
<お掃除ロボット 種類>
<お掃除ロボット 選び方>
こんな感じです。
これ、一見
「商品が売れるんじゃない?」
ってキーワードに見えちゃうんですが、
これじゃあ売れません。
まだお掃除ロボットのメーカーも知らない、
どんな種類があるのかも知らない、
自分の環境に合うロボットの選び方も知らない、
「お掃除ロボットが欲しいな~」
とは思ってるけど、
すぐに買おうとは決めていない人です。
まだまだ購入までの道のりが長い
ということがイメージできますよね。
これが、本格的に購入を検討するようになると
<ルンバ 安く買う方法>
<アイロボット どこで買う>
という風に、
『購入』に近いキーワードになってきます。
買う商品が決まってるから
商品名で検索し始めるわけですね。
買う商品は決まってるけど
・どこで買ったら一番安いのか
・どこで買うとお得なのか
が知りたい
なんていう、
購入前の最後の一押しの
検索キーワードに変化します。
この『購入に近いキーワード』を狙うと
商品を買う手前の読者が集まりやすいから
ブログからも商品が売れやすい、
というわけですね。
っていうのが、
最近私が勉強して学んだこと。
「あ~そりゃあ売れないわけだ(;´・ω・)」
と自分の問題点に気付きました。
私が頑張って書いてたのは
<お掃除ロボット 〇〇 △△ 比較>
とかだったので。
別に売れないことはないし
これで売れたこともあるにはあるけど、
成約率は低いんですよ。
自分の問題点にも気付いたし、
成約により近いキーワードを選べば
商品が売れる記事を生み出せる!
ということを理解しました。
そこでですよ、
「ふむふむ、なるほど
購入に近いキーワードを選ぶんだな」
と学んだので
いざキーワードを選ぶぞ!と試みたものの
「あれ…?どのキーワードが購入に近いの…?」
となったのです(笑)
口コミ、評判、デメリット、
お得、安く買う、どこで買う…
えっどれも購入に近そうやん?!
何を優先して選ぶの??!
と手が止まってしまいました(;・∀・)
そこで、私なりに考えた
『これが一番成約に近いんじゃない?』
なキーワードを、
私の見解と共にご紹介させてくださいm(__)m
個人的な考えなのであしからず!
★一番成約に近いキーワードは?
私が考えた一番成約に近いキーワード、
それはですね…
●どこに売ってる
●どこで買う
●最安値
コレです。
でね、何でかって言うと、
<口コミ><比較><評判>とかも
個人ブログの鉄板なんですが
これってまだ購入前の迷いが
あるよな~って思ったんです。
お掃除ロボットが欲しいけど
口コミってどうなんかな?
ルンバとあの他社商品を比較したら
どんな違いがあるのかな?
評判悪かったら買うの辞めようかな
こう考える段階では、
まだ購入に踏み切れないことが
多いんじゃないかな~って。
いや、読者の中には
そのようなキーワードの記事から
購入してくれる人もいますよ!
いるんだけど、
それよりももっと
<安い><最安値><どこで売ってる>
のキーワードで調べる人の方が
『今欲しい!今買いたい!』
って気持ちが大きいんじゃないかなって
考えたわけです。
自分ならそうだなって。
お掃除ロボットのルンバが欲しい、
どこが最安値で買えるかな?
お得に買う方法が知りたいな、
ここまで来てたら
購入する意思が強いから
「ここが一番安いよ」って
教えてあげたら
売れやすいんだと思うんです。
っていうのが私の見解です。
どう思います??
投げかけてどうすんねん
って感じですが(笑)
それで、これを検証するために
今日早速『最安値』キーワードで
記事を書いてみました。
どうなるかな~~
そもそも検索上位に表示されるのか…
得意分野じゃない分
色々気になることはありますが、
上位にさえ躍り出れば
成約するんじゃないかな~
とワクワクしてます( *´艸`)
この成約キーワード、
一緒に試してくれる人いないかな。
私が見つけた穴場キーワード
プレゼントするので…!
さすがにおらんかな?
みんな自分の記事で忙しいもんね(;´・ω・)
今手持ちのキーワードがない!
何書けばいいのか分からん!
何でもいいから穴場キーワードを知りたい!
という方がいましたら
教えてくださいまし~~
「検証に手伝ってあげるよ~(‘ω’)ノ」
という方がいましたら
メールをいただけたら
穴場キーワードを2~3つほど
プレゼントさせていただきます★
メールはここから
↓↓
(匿名OKです)
※もしメールをたくさんいただいたら
キーワードのお渡しまで少し
お時間いただきます><
記事を書いてくれたら、
良ければ商品が売れたか
教えてくれたら嬉しい…!
ブログは分かんないようにするので
ご心配なさらず^^
検証できたら
このキーワードをいっぱい書いて
商品をどんどこ売っていきたい( *´艸`)
今年残り3カ月と来年は
商品記事の苦手克服を
頑張っていきます(;´∀`)
楽天Amazonでいっぱい売り上げたら
年末ちょっとだけ贅沢しちゃお~♪
★あとがき
数日前のメルマガでご紹介した
パソコン転売の無料セミナー、
ものすっごいたくさんの人が
集まっているらしくて。
そりゃあそうですよ、
家にいながら30分の作業で
月5万、10万、30万円とか
そんなの聞いたら
「教えて教えて!!」
ってなりますもんね。
私も密かにセミナーを
楽しみにしています( *´艸`)
でね、夫にもチラッと
話してみたんですよ。
「こんなのあるけどやってみらん?」
って。
そしたらやっぱり
「ん~赤字のリスクが怖いな~」
って言ってました。
…だよねー!!!
私も思いますもん。
転売って仕入して売れなかったら
赤字やん、しかもパソコン。
1件でも売れなかったら
結構赤字になるんじゃない?
私と夫の懸念点は
一緒だった(;´・ω・)
でも気になる。
ってことで無料セミナーには
私だけこっそり参加しますww
アドレスだけ入力したら
無料セミナーに参加できるので
ブログ以外の稼げる方法も知りたーい!
という人にはおすすめです^^
メルアドの参加登録、
8日までなのでお早めに!
参加する方いたら
楽しみに待っておきましょ♪
ではでは、またメールしますね★
コメント