こんばんは~!
楽天アフィリだけで月3万円を目指すちゃみです☆彡
今日のメルマガでは
『検索1位よりも上位を狙う!
アクセス爆発を狙うポイント』
をお伝えしますよ~(^^♪
おっと、その前に!
昨日のメルマガで
「検索意図の深掘り実践動画を見たい人~?」
に反応してくださった方、
ありがとうございました(*'▽')
20名以上の方にクリックしてもらえて
嬉しかったです(≧▽≦)
動画の撮影が今日のメルマガに間に合わなくて…
近々お送りするので待っててね(*´ω`)
では、案内はここまでにして、
本題に入りますよ~~!
結論からいうと、
『検索1位よりも上位をゲットする方法』
とは
●AIによる概要
●強調スぺニット
コレです。
Googleで気になることを検索したとき、
検索画面の一番上に
検索の答えがAIで出力されることがあるんです。
検索画面の一番上、
検索1位の記事よりも上に表示されるの。
これが
AIによる概要、強調スぺニット
と呼ばれるエリアです。
このエリアに自分のブログ記事が選ばれると
検索1位より上に表示されるので、
多くの人に見てもらえるチャンスが広がるんです!
例えば
最近電動キックボードのニュースを見ていて
「電動キックボードって
何で免許要らないんだろう?」
とちゃみは疑問に思いました。
そこで
<電動キックボード 免許不要 なぜ>
とGoogleで検索ポチ。
すると検索画面に
「◇AIによる概要
電動キックボードが免許不要なのは~
~~だからです」
って答えが出力されたんです。
ふーん、なるほど、そうなんだ
と納得したちゃみは
そこでページを閉じてしまいました。
検索画面トップで答えが分かるから
検索1位の記事を見に行くことなく
終了したわけです。
これさ、ブロガーの大敵なんですよ(-"-)
だって
せっかく狙ったキーワードで
検索1位が取れたとしても
記事を読みに来てもらえないわけじゃない。
検索1位の前に答えが分かっちゃうから。
しかもね、
AIによる概要には出典のリンクがついてるから
「もっと詳しく知りたいな~」
って人は出典リンクをクリックして
そこのサイトに流れる可能性だってある。
AIによる概要が出典に選ぶ記事が
検索1位の記事とは限らないんですよ。
先ほどの電動キックボードの例でも、
AI回答の出典はループという
電動キックボードの会社の公式サイトの記事で、
検索1位に上がってたのは
全く別のニュースサイトでした。
公式サイトの方が検索順位が低いのに
AIによる概要の出典に選ばれたおかげで
検索1位を差し置いて
トップに躍り出てる状態。
こんなことされちゃたまらなーい!
検索1位を取れたとしても
それよりも上に答えを出されちゃあ
ブログに来てくれないじゃないか( ノД`)
…と思ったところで、
思い出しました。
「あれ…私のブログ記事が
ここに載ってたことあったな…」
「…待てよ、あの記事もそういえば
ここに載ってた気がするぞ…」
と記憶がよみがえりました(遅)
そう、かつて私のブログ記事が
一時的にここに載ってたことがあったんです。
しかも複数記事。
(半年以上前の話)
その当時、その記事たちは
検索順位が5~8位だったんですが
なぜかAIによる概要(強調スぺニット)に
選ばれて、アクセスがかなり伸びていました。
一番多かった記事は一日1,000PVとか。
この時期、このエリアの仕組みも分からず
アクセス分析もろくにしていなかったので、
せっかく出典に選ばれているのに
その良さを活かすことができませんでした(無念)
で、気付いたらここから削除されてて
アクセス数は半減してしまったんです。
今になって
「あれって結構すごかったんじゃ?」
と気付くことができました。
半年前に一時的に掲載されて以降
あのエリアに掲載されたことはありません><
でも、この経験から
検索順位が低くても
AIによる概要(強調スぺニット)に選ばれたら
爆発アクセスを狙える!
と学びました。
戦略的に強調スぺニットを狙って
検索1位を差し置いて
近道でアクセスを集められるかも?
と思ったので
AIによる概要(強調スぺニット)の出典に
自分のブログ記事が選ばれるためには
何が必要なのか調べてみました~。
ずっと疑問だった
「どんな基準で選ばれてるの?」問題、
ChatGPTさんに聞いてみました。
すると
・検索クエリに関連性が高い内容
・情報の鮮度と信頼性
・SEOとユーザー体験の両立
・エンゲージメント(クリック率や滞在時間)
・コンテンツの長さと質
これらを総合的に見て
「この記事がふさわしい」と
AIが選んでいるんだそうです。
むむ…なんか難しい。
で?
どうしたらそこに選ばれるの?(;´・ω・)
と気になったので
それも質問してみました。
回答は
「構造化データを使うことが有効です」
とのこと。
…こ、構造化データ…。
また難しいのが出てきた(*_*;
聞いたことはあるけど難しそう。
ちなみに構造化データについて
調べてみたら、
コードやらなんやら難しい言葉がいっぱいで
今の私には無理そうだと断念(^^;)
んで、今の私にできることを
質問してみたところ
「よくある質問を作るといいよ」
というナイスな回答をもらえました。
ブログ記事で狙うキーワードに関する
よくある質問をQ&A形式で
まとめておくことで、
AIによる概要や強調スぺニットの
出典リンクに選ばれやすいんだそう。
AIが
「このページには読者の疑問に対する答えがある」
と認識しやすくなるんだって!
狙うキーワードが
<楽天アフィリで稼ぐ方法>なら、
「楽天アフィリの始め方は?」や
「成果が出やすいジャンルは?」など
具体的な質問と簡潔な回答をまとめると効果的、らしい。
ほう、これならできそう!
というわけで、
最近はブログ記事に
よくある質問の見出しを追加しています。
ちゃみはSWELLユーザーなので
SWELL標準機能のFAQを使って
よくある質問コーナーをまとめています。
Cocoonとかにも多分あるんじゃないかな。
ブログ記事を書くときに
ついでによくある質問もまとめておくと
検索1位よりも上のエリアに
掲載されるかもしれません^^
選ばれたら爆発的にアクセス数が増えるので
やるっきゃないですよね( *´艸`)
以上、今日のメルマガでは
よくある質問を記事の最後に追加して
アクセス増加を狙う方法をご紹介しました~!
ぜひお試しあれ~(^^)/
今日もよくある質問を入れて
ブログ記事を書いてみましたよ~
10月に立ち上げた新規ブログに
5記事目を公開できました。
ふ~~
苦手な商標記事なので
時間がかかっちゃった(;´・ω・)
今日書いたのは
商品名+口コミ
のキーワードの記事。
口コミって
ブログの鉄板!
稼ぎやすい!
って発信されてるのをよく見かけてて。
でも私自身は口コミ記事で
成果をあげたことがほとんどなくて
苦手意識があるんです。
だから苦手克服のために、
口コミ記事って本当に稼げるのか?を
自分自身で確かめるために、
口コミをメインテーマにした
ブログを立ち上げたんです。
今のところ5記事公開して
アクセスは3PV。
収益はゼロ。
うぇ~不安しかな~い( ;∀;)
でもやると決めたので
年内いっぱいは頑張って
口コミ記事を書き続けてみます。
「口コミ記事って稼げるの?」
っていうのをちゃみがリアルに
実践しながら結果をお伝えしようと
思うんですが、
今回はちょっと特別に
リアルブログを公開しようかと
考えています^^
稼げてもいないブログを
見に来てくれる人はいるのか…笑
リアルブログ実践公開は
今週末のスタートを予定しています!
また明日のメルマガでご紹介しますね^^
ではでは!素敵な週末をお過ごしください♪
またね~(=゚ω゚)ノ
ちゃみ
アドセンス×楽天で稼ぐママブロガー。パソコンもブログの知識もゼロだった専業主婦が、4歳2歳の姉妹を育児しながらブログ最高月収12万円達成!爆速でブログ収益化するコツをお伝えします♪
(動画解説)上位表示させるキーワードのずらし方
(動画解説)楽天アフィリ料率アップショップの特化ブログ作り方
ちゃみ式ブログ実践記#20~4か月目で月間8,800PV達成!~
【動画解説】ライバルサイトから穴場キーワードを探す方法
楽天料率アップショップを狙う特化ブログ案
コメントフォーム