教材の実践レビューはこちら>>

リライトで売上倍増を狙う!マイクロコピーと料率アップ戦略

こんにちは!

楽天アフィリで月3万円を目指すちゃみです。

 

 

今日のメルマガは

 

『もっと商品が売れるマイクロコピーのコツ』

『マイクロコピーを提案してくれるAI指示文』

『料率アップ商品で成果を伸ばす方法』

 

の3本立てでお送りします!!

(サザエさんの予告みたい笑)

 

 

今朝リライト作業をしていたんです。

 

育児グッズを紹介している記事が

コンスタントに商品が売れていて。

 

もっと売れたら嬉しいなって思って

リライトをしました。

 

 

この記事は7月に公開したんですが

検索順位がずっと10位以下だったので

「商品は売れないだろうな…」

って思って何も考えずに

適当に広告を貼っていたんです。

 

それが先月からぽつぽつ売れ始めたので

検索順位を確認してみたら

検索2位に浮上していた…!

 

 

適当に広告を貼っていても

月に3~4つ売れているので

しっかり訴求したら

もっと成果が発生するのでは?!

と期待して、リライトしてみました^^

 

 

リライトをしたのは

●マイクロコピー

●広告商品

この部分を変更しましたよ。

 

 

商品がもっと売れるようになる

リライトのポイントと

今すぐ使えるAI指示文をお伝えします♪

 

 

 

★商品が売れるマイクロコピーのコツ

 

 

マイクロコピーというのは

購入意欲を高めるための

魅力的な短文のことをいいます。

 

 

ネットショッピングなどで

 

・期間限定セール実施中

・限定クーポン残りわずか

・すぐに使えるクーポン配布中

・30日間無料トライアル実施中

 

などがよく出てくるはずです。

 

このようなものを

マイクロコピーといいます。

 

 

ブログ記事においても

売りたい商品の

アフィリエイトリンクの近くに

マイクロコピーを置くことで

クリック率や成果発生率を

上げやすいんです。

 

 

でも、

下手なマイクロコピーだと売れない。

 

例を挙げると、

・購入はこちら

・今すぐ購入

など<購入をイメージさせるもの>は

売り込み感があって

購入意欲を下げやすいです。

 

 

だから、購入をイメージさせずに

訴求しなきゃいけない。

 

んですが、

 

それが難しい!!!( ;∀;)

 

 

私はマイクロコピーを考えるのが

すごく苦手で。

 

「何を書いたら購入したくなるの?」

「どういう言葉を使ったらクリックしてくれる?」

 

って全然分からなくって。

 

 

以前から勉強して実践している

ブログの参考書ワントップに

魅力的なマイクロコピーの作り方が

解説されていたので

今朝もう一度勉強してきました。

 

 

そこで学んだのは

『商品を手に取ったあとの未来を想像させる』

ということ。

 

 

食洗器を売りたいなら、

食洗器を買ったらどんな未来が待ってるか

想像できるような一文にする

 

食洗器を使っている

シーンをイメージできるような

伝え方をする

 

 

これが

魅力的なマイクロコピーのポイントなんだって。

 

 

「この商品ならあなたの理想の

こんな未来が待ってますよ~」

 

っていうのが売れるポイントらしい。

 

 

食洗器の例なら、

「食洗器を使えば手荒れせずに綺麗な手元を維持できますよ」

「洗い物の時間を減らして趣味のリラックスタイムが充実しますよ」

とか。

(これは教材内の例じゃなくて私が考えたやつだけど)

 

 

ふむふむ。

 

ここまでは

マイクロコピーが苦手な

私でも理解できました。

 

 

確かに売り込み感がゼロで

自分が使ってるイメージが想像できたら

ワクワクしてクリックしたくなる。

 

 

って思ったんですが!

 

 

いざ

「よーし!じゃあ未来を想像させる

マイクロコピーを書くぞ(^o^)」

ってやってみたら…

 

 

…思いつかん!!

思いつかんぞー!!!><

 

 

ここで止まってちゃあ

リライトが進まない!

育児の合間にサクッと終わらせたいのに!

 

 

ってことでAIに手伝ってもらって

マイクロコピーを提案してもらいました(;´∀`)

 

 

 

★魅力的なマイクロコピーを

AIに提案してもらうときに使える指示文

 

 

どうしても良いマイクロコピーが閃かないときは

AIに提案してもらって

アイデアをもらっています。

 

 

でね、

私は楽天商品をブログ記事で売りたいので

 

「楽天商品ページURLを入れたら

マイクロコピーを提案してくれる

AIの指示文があればいいのにな~」

 

って思って。

 

 

だから、ちょっと試しに作ってみました。

 

 

私が使った指示文はコレ

(●の部分は書き換えが必要です)

↓↓↓

 

楽天商品のアフィリエイト用マイクロコピー作成指示

 

商品ページリンク:●楽天の商品ページURL●

商品の特徴やターゲットに合わせた 利用シーン:●使用シーンを簡潔に書く●
お悩み解決や 未来の使用イメージが想像できるようなコピーを作成してください。
希望するマイクロコピーの方向性

商品の特徴や魅力が簡潔に伝わり、購入後の未来が想像できるように
使用シーンや解決できる悩みに基づく
安心、便利などの印象を与える

 

 

 

●の部分は売りたい商品に合わせて変更します。

 

参考に、

今朝の楽天ランキング上位に入っていた

お掃除ロボットの商品を入れて作ってみました。

↓↓↓

 

楽天商品のアフィリエイト用マイクロコピー作成指示

商品ページリンク:https://item.rakuten.co.jp/store-ecovacs-japan/dkx55-12ee_cp01/?s-id=top_normal_rk_hashist
商品の特徴やターゲットに合わせた 利用シーン:家での日常的な使用、家族向け。
お悩み解決や 未来の使用イメージが想像できるようなコピーを作成してください。
希望するマイクロコピーの方向性

商品の特徴や魅力が簡潔に伝わり、購入後の未来が想像できるように
使用シーンや解決できる悩みに基づく
安心、便利などの印象を与える

 

 

この指示文で生成されたマイクロコピーは

 

・「家族のために、もっと楽に掃除!ボタン一つで部屋がきれいに」

・「毎日の掃除がもっとスムーズに。家事の負担を減らして、家族との時間を大切に」

・「お子さんやペットがいる家庭でも安心。掃除の手間を省いて、家の中がいつも清潔」

・「仕事で忙しいあなたにぴったり!帰宅後、リラックスできるきれいな部屋が待っている」

・「自動で部屋をきれいにしてくれるので、掃除機をかける手間が省けて、家族との時間が増える」

・「お掃除ロボットで、家族みんなが快適に過ごせる空間を提供」

 

でした。

 

 

そのままブログに使うには

少し文章がAIっぽいけど

アイデアやヒントをもらって

土台を作るには充分かな。

 

 

「仕事で忙しいあなたにぴったり!

帰宅後、リラックスできるきれいな部屋が待っている」

とか結構いい感じ♪

 

仕事でくたくたに疲れて帰った来た時に

ドアを開けたら綺麗な部屋が待ってて

掃除の心配をせずにリラックスできそう~~

 

って、

商品を手に取ったあとの未来が

容易にイメージできますよね^^

 

 

 

こんな感じで

『使用シーンを想像できる』

『その商品で理想が叶った姿が見える』

マイクロコピーにすることで

商品が売れやすくなるんですって。

 

 

私はAIにヒントをもらいながら

アクセスがきている記事の

マイクロコピーをリライトしてみます^^

 

 

なかなか商品が売れない…

良いマイクロコピーが思いつかない…

 

という方は先ほどの指示文を

使ってみてくださいね♪

 

 

私が今朝マイクロコピーを勉強した

ワントップという参考書は

これなんですが(PR)、

↓↓

 

(※リンク先はPR商品を含みます)

 

 

動画で上手なマイクロコピーの案を

解説してくれてて

とーっても分かりやすかった!

 

しかもね、

商品ジャンルを問わず

どんな商品でも通じる魅力的に伝える

マイクロコピーの探し方も

説明されてるの。

 

マイクロコピーが苦手な私、

今まで想像で頭を捻って考えてたんですよ。

 

「この商品を魅力的に魅せるには?うーん…」

みたいに。

 

でも今日一つ学びました。

頭を捻らないでも、

魅力的なマイクロコピーを見つける方法があった!

 

商品ページにはマイクロコピーのヒントがたくさん。

当たり前ですよね、企業が商品をうるために

説明文やキャッチコピーを考えてるんですもん。

 

しかも、商品を手に取って理想を叶えた購入者の

レビューも見れちゃうじゃん。

 

だから、商品ページさえしっかり読み込んだら

誰だって魅力的なマイクロコピーを

作ることはできちゃうんです。

 

 

商品の性能や特徴、口コミなんかは

AIに手伝ってまとめてもらってもいいし。

 

 

マイクロコピーって難しそうなのに

ポイントさえ押さえたら

案外簡単かも!と新たに勉強になりました^^

 

 

購入したのは5カ月前なのに

まだまだ見落としがあるから

何回も復習して学んでいる最中です(^^;)

 

 

楽天アフィリで稼ぎたい人は

ワントップで売れる広告文や

広告配置が全部学べますよ( *´艸`)

 

 

…おっと

 

ちょっと脱線してしまいましたが、

本題の3つ目!

 

料率アップ商品で成果を伸ばす方法を

最後にご紹介しますね。

 

 

 

★料率アップ商品で成果を伸ばす

 

 

楽天アフィリエイトには

料率アップショップというものがあります。

 

楽天市場の商品のアフィリエイトは

1件1,000円という報酬上限額が

あるのですが、

 

料率アップショップの商品には

その上限額が適用されないんです。

 

 

私が今朝リライトした記事の育児グッズ、

元々貼っていたのは料率4%の商品。

 

商品の価格は3,980円なので

報酬額は159円。

 

 

でも、同じ商品を売っている

他のショップが料率アップのお店で、

料率20%だということに気付きました。

 

同じ商品なのに

報酬額は796円!

 

 

全然違うΣ(゚д゚lll)

 

 

同じ商品を売るなら

報酬額が大きいお店から売りたい!

 

ってことで広告を張り替えました。

 

 

これで同じ発生率でも

成果の金額が変わってきます。

 

 

売れるかな~~楽しみ(*´ω`)

 

リライトついでに

お買い物マラソンの広告も

こっそり追加してみました。

 

 

私はお買い物マラソンで何も買う予定ないけど

ブログに来てくれる人には

じゃんじゃん買ってほしい!笑

 

 

リライトだけで満足せずに

どんどん新記事を書いて

楽天アフィリの強化をしていきます!

 

 

頑張るよ~~ヽ(^o^)丿

 

 

 

★あとがき

 

 

私、お裁縫が苦手なんですよ(急にw)

 

長女のお遊戯会の衣装を

作らなきゃいけないんですが

ミシンすら持ってない(;´・ω・)

 

そして裁縫センスも知識もない(;´・ω・)

 

う~~ん、どうしたもんかな

 

と悩んでおります。

 

 

実母も義母も裁縫が得意で

頼めば洋服や小物など作ってくれるんですが

九州にいるので頼めない。

なんせ締め切りは2週間後(;・∀・)

 

 

裁縫なんて多分中学生の頃に

家庭科の授業でやったのが最後で、

それ以降はボタンと雑巾しかしたことない。笑

 

 

そんな私が可愛い衣装を作れるのか?!

 

 

まだ材料すら手元にないので

ぼちぼちそろえていこうと思います。

 

えーん、裁縫やりたくないよーTT

 

娘のために頑張るけどTT

 

 

締め切りまでに綺麗にお洋服を作れるのか?

またあとがきで報告しますね…トホホ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アドセンス×楽天で稼ぐママブロガー。パソコンもブログの知識もゼロだった専業主婦が、4歳2歳の姉妹を育児しながらブログ最高月収12万円達成!爆速でブログ収益化するコツをお伝えします♪

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次