Amazonアソシエイトは
Amazonの商品をブログで紹介して、
そのリンク経由で購入があると報酬がもらえるサービスです。
ここではAmazonアソシエイトの始め方を解説します。
※もしもアフィリエイト経由で登録する方法もありますが、
ここでの解説はAmazon公式ページでの登録方法です。
1.Amazonアソシエイトのサイトを開く
まずは以下のURLにアクセスします。
https://affiliate.amazon.co.jp/
画面右上にある「登録」ボタンをクリックします。
2.Amazonアカウントでログインする
すでにAmazonの買い物アカウントを持っている人はログインします。
もし持っていない場合は、その場で無料のアカウントを作成することができますよ。
※アソシエイト専用のアカウントは不要です。
普段使っているAmazonアカウントでOKです。
3.アカウント情報を入力する
ログインしたらアソシエイトの会員情報を入力します。
- 氏名・住所・電話番号など(本人確認のため)
- 報酬の振込先となる銀行口座(あとで登録してもOK)
4.ブログ情報を登録する
運営するブログのURLを入力します。
※ここではすでに完成したブログである必要があります。
5.どんなジャンルの商品を紹介するかを選ぶ
登録時に、どんな内容のサイトを運営しているか、どんな商品を紹介したいかを入力します。
たとえば…
- ガジェット
- 旅行
- 家電
など、ブログの内容に合ったジャンルを選びましょう。
7.申請完了 → 記事を書いて審査を通過する
申請が完了した時点では、まだ「仮承認」の状態です。
ここから180日以内に、3件以上の売上が必要になります。
ブログにAmazonの商品リンクを貼って、3回以上売れれば本承認されます。
ちゃみ式ブログでは
「持ち物記事」や「おすすめの服装」でAmazonの商品を紹介するので
最初の成果も出やすいですよ。
アソシエイトにログインして専用のリンクを作る必要があります
※リンクを貼るだけではNG。3件成約して審査通過となります
Amazonアソシエイトは
ただ商品リンクを貼るだけではなかなか成果にはつながりません。
「どんな記事を書けばクリックされやすいのか?」
「どんな導線で商品が売れるのか?」
そんな実践的なノウハウをまとめて学びたい方には、
私も実践しているブログ教材『ワントップ』が役立ちますよ。
読者が自然に購入したくなる導線づくりを具体的な手順で学べます。
「どうせなら審査に通って、しっかり報酬も得たい」と思っている方は、
ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
\Amazonアソシエイトの収益化ノウハウが学べる/
コメント