A8.netは
ブログに広告を貼って収益を得るための「アフィリエイトサービス」のひとつです。
ブログで収益化したいなら必ず登録しておきましょう。
A8.netの登録手順を解説しますね。
以下の公式サイトにアクセスします。
https://www.a8.net/
トップページが開いたら、
画面右上にある「無料会員登録(アフィリエイトを始めたい方)」をクリック。
※A8.netではブログがなくても仮登録できます。
ブログの準備がまだでもOKです。
「メールアドレス登録」の画面が出たらメールアドレスを入力し、
「仮登録メールを送信」をクリックします。
すぐにA8.netから確認メールが届くので
メール内のURLをクリックして本登録に進みます。
※メールが届かない場合は迷惑メールフォルダも確認してください。
ここからは本登録です。
以下の内容を順番に入力していきます。
※個人情報の入力は必須ですが、A8.netは大手のサービスで信頼性が高いため安心です。
ここでは「どんなサイトでアフィリエイトをする予定か?」を聞かれます。
ブログがまだ完成していない場合は、以下のように入力してOKです。
※ブログが未完成でも、申請は通ることが多いので気にせず進めてOKです。
報酬が振り込まれる口座を登録します。
本人名義の普通口座であれば、どこの銀行でも基本的に使えます。
※振込先はあとからマイページで変更できます。
今の時点で未定でも、仮登録して後日でもOKです。
すべての項目を入力し終えたら、「確認して登録」をクリックします。
これで、A8.netの会員登録は完了です。
登録完了後は自分のブログに合った広告を探すことができますよ。
画面上部にある「プログラム検索」から自分が紹介したい広告を探すことができます。
検索の方法は2種類。
たとえば「ホテル」「チケット」「旅行」など
紹介したいテーマやジャンルの単語を入力して検索すると、それに関係する広告が一覧で表示されます。
キーワード検索は自分のブログの内容がハッキリ決まっている人におすすめです。
「プログラム検索」→「カテゴリから探す」をクリックすると
など、ジャンル別に広告を見ることができます。
ジャンルごとに整理されているので、
「どんな広告があるか見てみたい」という人におすすめです。
気になる広告を見つけたらその広告主と「提携申請」をします。
提携が完了すると、広告用の「タグ(コード)」が表示されます。
このコードをブログの記事やサイドバーに貼り付けることで
自分のブログ経由で読者が申し込むと報酬が発生しますよ。
「どの広告を貼れば成果が出るのか?」
「どうやって記事と自然に組み合わせればいいのか?」
そう感じた方は、
ちゃみが実践しているブログ教材『ワントップ』も参考にしてみてくださいね。
記事の設計から、広告の配置、収益導線のつなぎ方まで
初心者にもやさしく、ステップで学べる内容になっていますよ。
\ブログで「収益を生み出す流れ」をもっと具体的に知りたい方へ/
コメントフォーム