こんばんは~!
ブログ愛が止まらないちゃみです☆彡
ちょっと前にアメブロ始めたよ~
ってメルマガで送ったんやけどさ
もう累計31アクセスきたよ(≧▽≦)
すごくない?!
立ち上げ3日程度で31アクセスなんて
ワードプレスだとなかなか難しいのに
アメブロだったら超簡単。
でもね、
5記事公開してみたけど
0アクセスのものもあって。
やっぱりアクセスが集まるのは
ちゃみが大好き・大得意な
お出かけ記事\(^^)/
「子連れでここに行ったよ~」
「こんな風に遊んだよ~」
「飲食店の料金はこんなもんで~」
「ここはちょっと残念だったな~」
って書いただけの日記。
「楽しかったです(^O^)」
みたいな夏休みの日記(笑)みたいなのでも
アクセスが集まっちゃうんだもん。
やっぱりお出かけ記事は楽勝すぎる♪
特にちゃみが狙っているのは
『子連れ』のキーワード。
・ディズニーランド 子連れ
・スカイツリー 子連れ
・○○公園 子連れ
・○○海水浴場 子連れ
・○○フェス 子連れ
・飛行機 子連れ
・・・山ほどあります。
ちゃみは
<○○+子連れ>のキーワードを狙って
記事を書くことが多い^^
だってアクセスがたくさん集まるから
アドセンスで稼げるし
楽天アフィリも売れるから
おいしいんだ~~( *´艸`)フフ
子連れのキーワードって
「子連れで行っても大丈夫かな?」
「ベビーカー?抱っこ紐?どっちがいい?」
「おむつ替えるところはあるかな?」
「授乳室はあるかな?」
「離乳食は持ち込みできる?」
などなど
『お出かけするのに不安がある人』が
検索しがちなんですね。
だからその不安を解消してあげて
「階段が多いから抱っこ紐が便利だよ」
「ベビーカーはレンタルもあるよ」
「授乳室はこの辺にあるよ」
と記事の中で伝えてあげると良し。
ちゃみはこのような記事の中で
ベビーグッズを紹介することが多いです。
「抱っこ紐の方が便利ですよ」って書くなら
ずっと抱っこしてても疲れにくい
ヒップシートを紹介したり。
授乳室がないような場所なら
飲み切りタイプのミルク缶を紹介したり。
別に買ってもらえなくても
「お!これ便利かも!気になる~」
ってポチっとクリックしてもらえたら
ラッキーよね^^
だからアドセンス広告も貼るし
楽天アフィリ広告も貼るし
ASP広告も貼るし、という感じで
欲張って色んな広告を1記事に貼ってます。
でさ、『子連れ』キーワードって
子育てしてる人にしか書けないでしょ(*_*)
って思われる人もいるんやけど
ぜんっぜんそんなことなくて!
ちゃみのブログで子連れ記事を書いてくれている
外注ライターさんは独身の男性の方なのね、
確かに最初は
「子ども連れが必要な情報が分かりません」
って言ってたんやけど
今は
「この記事ママが書いたんか!?」
ってくらい超親切な記事を納品してくれる(笑)
子連れキーワードが求めてる情報って
ほとんどどのお出かけ先でも一緒なんですよ、
先ほど書いたように
・ベビーカーor抱っこ紐
・ベビーカーのレンタルができるか
・離乳食は持ち込みできるか
・授乳室、おむつ替えはできるか
・〇歳(〇ヶ月)でも楽しめるか
・子連れが持って行くと便利なもの
が多いかな。
必要とされてる情報が大体一緒やから
大体記事の大枠をテンプレートにして
使いまわすことができちゃうんよね。
お出かけスポット+子連れキーワードは
お出かけスポット(1語目)を変えていけば
無限に楽々書けちゃう(*´ω`)
子連れスポットって
全国にたーくさんあるので
穴場がまだまだいっぱい残ってますよ♪
シーズンスポットじゃなければ
年中検索されるような資産記事になるので
めちゃくちゃアツい!
記事を書いた後はほったらかしでも
アクセスがくるようなブログを作りたいなら
おすすめのキーワードです(*´▽`*)
今までどんな記事を書いて
どんな広告を貼ったのかシェアするね(^^♪
初めて子連れ記事を書いたのは
<横浜中華街+子連れ>
のキーワードでした。
横浜中華街に家族で遊びに行ったとき
当時下の子が生後半年とかで。
授乳もおむつ替えも必要だったんやけど
中華街の中に見当たらなーーい!
結局歩き回って
ギャン泣きの我が子を汗だくであやしながら
中華街から少し離れたところにあった
公共の休憩スペースで
授乳室を発見したんです。
なんて困ったことがあったので
実体験をもとに書いてみたんですよね。
授乳室は中華街にないよ~(当時ね)
中華街に近いこの辺にあったよ~
って書いただけの簡単な記事で。
で、その記事の中には
飲み切りタイプのミルク缶の広告を貼って
「授乳室を探し回らなくても
ミルク缶を持っておけば必要な時に
サッとあげられるよ」
と訴求して広告を貼りました。
悩みを解決しつつ、
検索者の悩みや不安を解消できるような
便利アイテムも売る感じ。
結局この記事はすぐに下書きに戻しちゃって
非公開にしちゃった経緯があって
売れないままだったんやけど(;´・ω・)
狙い方としてはこんなイメージ。
あともうひとつ。
こっちはちゃんと売れた!
狙ったのは
<○○フェス+子連れ>
の記事。
夏の音楽フェスって
子連れでも参加しやすいようなイベントも
割とあるんですよ。
で、音楽好きのパパママは
子連れで行ってもいいかな?って
調べたりするんですよね。
記事の中では
・子ども用の遊具があるよ
・キッズトイレや多目的トイレはここだよ
・授乳室もあるよ
・子どもが食べられるご飯も売ってるよ
なんてのを伝えつつ、
ちゃみがこの記事で売った商品は
『耳栓』でした。
音楽フェスって爆音でしょ、
あれが子どもの耳には
結構ストレスがかかっちゃうことがあるから
「お子さんの耳を保護するのにおすすめです」
って書いて耳栓の広告をペタリ。
すると楽天からもAmazonからも
子供用の耳栓がポンポン売れていきました^^
という感じでね
お出かけスポット×子連れ記事には
キャッシュポイントがたくさん!
アドセンス広告でも稼げるし、
お出かけスポットのチケットをASP広告で貼ったり
近くの宿泊施設を楽天トラベルで売ったり
便利グッズを楽天Amazonアフィリで売ったり。
途中でお伝えした通り
子育て経験も関係なし!
ちゃみの外注ライターさんのように
男性や独身で子連れとは無関係の方でも
ちゃんと丁寧な記事を書いてくれているので
『読者の検索意図をしっかり拾って
気持ちに寄り添う』
この姿勢さえあればオッケー!
ちなみにこの外注ライターさんは
もう1年半以上のお付き合いがあるのですが
最初はライター経験もない、
ブログ経験もない方だったんです。
だからライター経験で有利だったわけでもなし、
完全にブログ初心者さん。
そんな彼も今ではすっかりプロってるので。
1日2記事とか納品してくれちゃって
私の方が追い付かない/(^O^)\笑
ブログ初心者さんでも
お出かけスポット×子連れ
は書きやすい!!
さらに稼げる!
これから春休みもくるし
その後はゴールデンウィークもくるし
子連れキーワードで検索需要が爆発するような
お出かけスポットはたくさんありますよ(*´ω`)
ぜひチャレンジしてみてね♪
本文で書いてなかったけど
ちゃみはお出かけブログで稼いでるけど
実際に行ったことのある場所は
ほんの一部で、
ほとんどの記事は
写真も貼らずに検索上位表示してます。
よく
「お出かけ記事なら画像がいるよね」
って聞かれることもあるんですが
そんなことないよ~!
写真なしで稼げてるので大丈夫^^
もちろん実際に行ったスポットについて
写真付きでレビュー記事を書くのも良し。
ちゃみは行ってみたい場所の記事を書いて
その記事で稼いだお金で
実際に行って写真を撮ってきて
後付けでブログに入れたりしてるよ(^^)/
行ってみたいところを下調べしつつ
遊びながらお金も稼げるもんだから
お出かけ記事最高です(≧▽≦)
来月は大阪に行く予定があるので
またブログのネタが増えそう( *´艸`)
遊びをお金に変えたい人は
ちゃみと一緒に
お出かけ記事やってみよ~!^^
今日はこれから
予定があるのでブログ作業はお休み!
またメールしますっ
バーイ(=゚ω゚)ノ
コメントフォーム